メルパルク京都カルチャールーム 講座案内

メルパルク京都カルチャールーム

                  午前:10:00〜12:30/午後13:30〜16:00
                             (立礼 月二回 ・ 畳 月三回)
                  〒600-8146  京都市下京区東洞院通塩小路下ル
                           (JR京都駅中央出口徒歩1分)
                                 電話:075-353-7070


  

 メルパルク京都カルチャールームの午前中は、応接セットを使って立礼手前でお稽古をしております。
 立礼の良さは、生活の中に取り入れ易いところです。不意の来客にも慌てる事なく、お客様との会話を楽しみながら、お客様の目の前でお茶を入れて差し上げられる心のこもった最高の“おもてなし”でしょう。お客様も、美味しい茶味の出来上がるプロセスを一緒に楽しめる訳です。
 生活に即したという面から、外国の食器なども見立てで使ったりもします。 例えばティーポットを水注に、エッグスタンドを茶碗に、ナプキンリングを茶巾筒に、コースターを瓶承に・・・ といった具合です。 またそこから話題も広がっていくものです。                 
 小川流の季節に合わせた美味しいお茶の淹れ方を、身近なところからはじめてみませんか。
 一度ご見学にいらして下さい。 

TOP||小川流煎茶教室案内